メルカリPC版(Web版)とスマホ版(アプリ版)との違いは何?できること&できないこと:メリット&デメリットのまとめ【パソコン版の機能と操作】

スポンサードリンク

パソコンからもメルカリが使えるようになり高速で売買・取引ができるようになりました。一方で、スマホアプリではできる操作で、パソコンでは一部使えない機能もあることがわかりました。

f:id:sanpogarden:20161027134235j:plain

パソコンから購入・出品両方を使ってみてわかったメルカリのパソコン版でできること&できないことリストです。

「メルカリのパソコン版(PC版)ってスマホ版とどう違いがあるの?便利な点や不便な点はある?」と思っている方のご参考になれば幸いです。

【購入編】メルカリパソコン版からの購入は「できる」:高速入力でとてもスムーズに取引が進む

f:id:sanpogarden:20161018141219p:plain

前回、こちらのブログ記事でもご紹介したのですが、メルカリのPCサイトから商品を購入するのはとても簡単でスムーズです。スマホと比べて画面が大きいだけに、商品検索をした時に出てくる商品の数も多く比較しやすいです。

購入は、スマホ版と同じように購入ボタンを押すだけ。取引メッセージやコメントのやり取り、評価もスマホ版と同じようにパソコンから操作することができます。

パソコンでの文章入力に慣れていればメッセージの入力が速くできますので、スマホより便利だというメリットもあると思いました。

【出品編】メルカリパソコン版からの出品・発送もできる!問題なくスムーズに進められる

f:id:sanpogarden:20161018150555p:plain

パソコン版から出品する時は、デジカメや一眼レフで撮った画像を使い、文字入れや明るさ調整などをして画像加工をすれば、スマホから出品している出品者よりも質の良い画像を使って出品することができます。

購入の時と同じように、コメントや取引メッセージのやり取りもスムーズです。商品説明文章のテンプレートもあらかじめ作っておくことができるので、パソコンから出品作業するメリットも多いと感じました。こちらのブログ記事で、パソコン版を使った場合に使える写真加工の方法をご紹介しています。

sanpogarden.hatenablog.com

PhotoScape以外にも、Fotorブラウザ版を使うと、コラージュ画像や文字入れ、明るさ調整の編集などを簡単に行うことができます。ソフトのダウンロードが不要なので、ネット環境さえあればいつでもどこでもオンラインで使えて便利です。

sanpogarden.hatenablog.com

【発送編】らくらくメルカリ便での発送設定・QRコード(二次元コード)も問題なく作成できる

f:id:sanpogarden:20161021173824j:plain

発送で「らくらくメルカリ便」を選択した場合も、パソコンからQRコード(二次元コード)を問題なく作成することができました。

①コンビニ・ヤマト営業所へ荷物持ち込みの場合

この場合は、QRコード(二次元コード)、または発送用の番号と暗証番号が必要です。スマホを併用している場合は、コンビニの機械、またはヤマト営業所のタブレットにQRコード画面をかざすだけでOKです。

パソコンのみでこの作業を行う場合は、一度QRコードを印刷する必要があるのですが、巨大に印刷されてしまい読み取れない場合があります。その場合は、QRコード下に表示されている、発送用の番号と暗証番号を直接入力すれば手続きに問題はありませんでした。

②ヤマトから集荷に来てもらう場合

ヤマトから集荷に(自宅に)来てもらう場合は、パソコンで手続きすると“送り状番号”という番号が発行されます。これをメモしておくか印刷するかして、集荷の方に伝えるとOKです。

集荷の時にはQRコードはなく、“送り状番号”を伝えるだけで大丈夫でした。

【スマホ版とパソコン版の違い】パソコン版でできなくて困った2点のこと

ここまではメルカリのパソコン版のメリットを主にお伝えしましたが、ここからはメルカリのパソコン版で”できなくて困った2点のこと”をご紹介します。

【パソコン版でできないこと①】ブロック手続きはできない!パソコン版ではまだ実装されていない

f:id:sanpogarden:20161021173802j:plain

このブログを書いている時点で、メルカリのパソコン版では、困った人がいた時にブロックすることができませんでした。これがメルカリのパソコン版最大のデメリットだと思います。

出品者として出品をしていると、トラブルになりそうな予感がする人にたまに出会うことがあります。できれば全ての購入希望の方と問題なく取引をしたいのですが、トラブルを防ぐために事前にブロックしておきたいことがあります。

スマホからでしたら、その人のプロフィール画面へ行き、「上の3つの点マーク」をタップすれば簡単にブロックすることができます。

ですが、パソコンからメルカリを見ると、そのマークの表示自体がなく、メルカリのパソコン版では現時点でブロック機能が装備されていないことがわかりました。

スマホと併用している場合は、スマホからブロックすれば良いので問題ありませんが、パソコンのみでメルカリを使おうと考えている場合はブロックができないので注意が必要です。

私の場合、先日スマホが故障してしまい、パソコンのみでメルカリを使ってみたのですが、購入者の方からなかなか支払いがなく、取引をキャンセルしなければいけない状況になってしまいました。

パソコンからのみメルカリを使っていると、そういう人をブロックすることができないので、出品し続けるとまた同じ人が購入ボタンを押してしまう可能性があります。

パソコン版からブロックする機能もできれば早く実装してほしいですが、今の時点ではパソコンからメルカリを使うとしても、スマホとの併用が安心だと感じました。

【パソコン版でできないこと②】「検索結果の保存」と「検索履歴の閲覧」ができない

f:id:sanpogarden:20161027134617j:plain

メルカリのパソコン版画面からの商品検索はとても見やすくて、手早く商品検索できるところが最高なのです…が!残念ながら、「検索結果の保存」と「検索履歴の閲覧」ができません。

「気になるあの商品がまた出品されてるかな?チェックしてみよう。」

「欲しかったあの商品、また安く出品されてないかな。」

なんて思った時に少々不便でした。

何か特定の商品を購入したくて、長期間にわたって探したり、値段の推移を比較したりしたい時はスマホから操作する方が便利そうです。

【パソコン版でできないこと③】ゆうゆうメルカリ便の発送手続きができない

2017年6月からスタートした「ゆうゆうメルカリ便」の手続きは、Web版では操作することができませんでした

取引開始時点で「ゆうゆうメルカリ便」に設定していた取引中の商品の取引画面には「この商品はゆうゆうメルカリ便を利用しているため、お取引はアプリからお願いします。」と表示されていました。

取引開始時点で「ゆうゆうメルカリ便」に設定していた場合は、上記のメッセージが表示されて、購入者と取引メッセージ(コメント)のやり取りもWeb版からはできない状態となっていました。

スマホを使わずにメルカリを利用しようとしている場合は「ゆうゆうメルカリ便」に設定しないようにしましょう。

【関連記事】ゆうゆうメルカリ便はパソコン(Web版)では発送手続きができない!操作はアプリ版(スマホ)からのみなので気をつけよう

新機能「メルカリNOW(メルカリナウ)」はWeb版(PC版)では使えない!

メルカリの即時買取サービス「メルカリNOW(メルカリナウ)」がリリースされましたが、査定・買取共にWeb版からは利用することができません。

スマホ・タブレットのメルカリアプリからのみ利用可能となっています。

sanpogarden.hatenablog.com

【番外編】「招待くじ」の通知は届くがくじ引きが引けない!

メルカリをパソコンで操作していて気付いたのが、メルカリを誰かに紹介してもらえる「招待くじ」のくじ引き券を引くことができないことです。

「お知らせ」欄に「招待によりくじ引き券を獲得しました」という通知は届くのですが、その部分をクリックしても取引画面に移るだけで今のところくじは引けない様子です。

くじ引きも現在のところスマホで操作するしかなさそうですね。

まとめ:現時点ではスマホとパソコンの併用がおすすめ。ブロック機能が実装されるとパソコンからのみでも使いやすくなる

f:id:sanpogarden:20161019160618p:plain

メルカリのパソコン版を実際に使ってみてわかった「できること&できないことリスト」をご紹介しました。

メルカリのパソコン版は質の良い写真が使えることや、文章入力が速くできることを考えるととても便利です。スマホと同じように、購入・出品・コメント・取引メッセージのやりとり・評価をすることができるのも魅力です。

ところが、最後にご紹介した「ブロック機能」がまだ実装されていないので、現時点ではスマホとパソコンを併用するのがおすすめだと思いました。商品比較や出品操作はパソコンで行って、リアルタイムでの操作が必要なメッセージのやり取りや、トラブルが起こったときのブロックなどはスマホで行うとより便利かもしれません。メリットとデメリットを上手に補って利用したいですね。

将来「ブロック機能」や「評価内容確認機能」が実装されると、パソコンからのみでも使いやすいフリマサイトになりそうです。

おすすめ記事

sanpogarden.hatenablog.com

sanpogarden.hatenablog.com

sanpogarden.hatenablog.com

sanpogarden.hatenablog.com

sanpogarden.hatenablog.com

sanpogarden.hatenablog.com

sanpogarden.hatenablog.com

sanpogarden.hatenablog.com

sanpogarden.hatenablog.com

Copyright © さんぽガーデン(さんこ)all rights reserved.