【手順画像あり】らくらくメルカリ便をファミマから発送する手順と方法【スマホ操作手順ととファミポートの使い方を画像ありで詳しく解説】【ファミリーマート】

スポンサードリンク

メルカリの商品を発送する時に便利ならくらくメルカリ便。自宅への集荷・ヤマト営業所への持込発送以外に、コンビニに荷物を持ち込んで発送することもできます。

f:id:sanpogarden:20170122211707j:plain

らくらくメルカリ便をコンビニで発送する時はファミリーマートとサークルKから商品を発送することができるのですが、今回はファミリーマートからの発送方法をご紹介します。

メルカリのらくらくメルカリ便をファミリーマートから発送する時のスマホ操作(メルカリ取引画面)手順とファミリーマートでのファミポート操作手順、荷物を渡すまでの発送方法を画像ありで詳しく解説します。

らくらくメルカリ便のサイズ別料金表(送料一覧表)

まず、3種類のらくらくメルカリ便の中からどの発送方法にするのか選んでおきます。らくらくメルカリ便は、サイズ別に発送方法が別れています。

らくらくメルカリ便種類 サイズ 送料
ネコポス(小型) 31.2cm×22.8cm×厚さ2.5cm以内 195円
宅急便コンパクト(薄型) 24.8cm×34cm(専用BOX) 380円
宅急便コンパクト(厚みあり) 25×20cm×厚さ5cm(専用BOX) 380円
宅急便 60cm 600円
宅急便 80cm 700円
宅急便 100cm 900円
宅急便 120cm 1,000円
宅急便 140cm 1,200円
宅急便 160cm 1,500円

★宅急便コンパクトは別途、専用BOXが必要です。専用BOXはコンビニやクロネコヤマトの営業所で65円で販売されています。(薄型・厚みのある箱型、の2種類の専用BOXがあります。)

f:id:sanpogarden:20170122213906j:plain

▲宅急便コンパクト専用BOX 薄型タイプ

f:id:sanpogarden:20170122213919j:plain

▲宅急便コンパクト専用BOX 厚みがあるタイプ

各発送方法のサイズ詳細と比較について、詳しくはこちらの記事にまとめています。

sanpogarden.hatenablog.com

超簡単!ファミマ(ファミリーマート)から“らくらくメルカリ便”を発送する方法

まずは大まかな流れをご説明します。

家で荷物を梱包しておきます。次に、3種類のらくらくメルカリ便の中から発送方法を決めて、スマホでメルカリ取引画面を操作して、ファミマ店頭で使う「配送コード」(QRコード)を作ります。 (ここまでは家でする作業です。)

次に、ファミマでファミポート(機械)を操作してバーコードが印刷された「Famiポート申込券」をレジで出し、店員さんに荷物を渡します。最後に控えの伝票を受け取る、という流れです。

それでは、画像を交えながらそれぞれの手順を詳しく見ていきましょう。

①【スマホ操作】メルカリの取引画面を操作して配送コード(QRコード)を作成する

メルカリで商品が売れたら、取引画面で「コンビニから発送」をタップします。

f:id:sanpogarden:20170122203705p:plain

「配送用2次元コードの生成」の下の「サイズ」という欄をタップします。

f:id:sanpogarden:20170122203831p:plain

3種類のらくらくメルカリ便の中からサイズ別に選択する欄が出てきますので、サイズに合った発送方法を選択します。

f:id:sanpogarden:20170122204225p:plain

今回は、「宅急便コンパクト」を選択しました。

f:id:sanpogarden:20170122204310p:plain

小型なら「ネコポス」、中型の宅急便コンパクトの専用BOXのサイズを超えるものは「宅急便」を選択します。(サイズ詳細については、このブログ記事最初の一覧表をご覧ください。)

「配送用の2次元コードを表示する」をタップします。

f:id:sanpogarden:20170122204350p:plain

配送用の2次元コード(QRコード)が完成しました!

f:id:sanpogarden:20170122204604p:plain

次は、ファミリーマート店頭にあるファミポートという機械にこのコードを読み取る作業をします。

②【ファミリーマート店頭】ファミポート(店内にある機械)を操作してバーコードが印刷されている「Famiポート申込券」を出す

ファミリーマートの店内にある緑色の機械「Famiポート」を操作します。店舗によって、入り口近くにある所やレジ近くにある所など様々ですが、コピー機の横に設置されていることが多いです。

ファミポートの画面中ほどにあるグリーンのボタン「配送サービス」をタップします。

f:id:sanpogarden:20170122204859j:plain

次の画面の下で「mercari(メルカリ)」の文字が出ているボタンをタップします。

f:id:sanpogarden:20170122205022j:plain

「OK」をタッチして、ファミポートの画面の下のバーコード読み取り機に、スマホ画面に表示している配送コード(QRコード)(先程作成したもの)を読み取らせます。

f:id:sanpogarden:20170122205221j:plain

お届け日時の希望を設定する画面で希望日時を選択します。特に希望がなければ「希望なし」に設定しておくと最短の日時で配送されますのでおすすめです。

f:id:sanpogarden:20170122205505j:plain

最後に「OK」をタップすると、「レシート」と書いてある所から「Famiポート申込券」が出てきます。

f:id:sanpogarden:20170122205750j:plain

次は、「Famiポート申込券」と発送する荷物を持ってレジへ向かいます。

③【ファミリーマート店頭】レジで伝票(送り状)を受け取って荷物に差し込む→荷物を店員さんに渡す

先程ファミポートで出したレシートのような紙「Famiポート申込券」レジで店員さんに渡します。

①店員さんがバーコードリーダーでバーコードを読み取ります

伝票伝票差し込み用の袋(裏がシールになっていて「サイト連携CVS専用袋」と書いてあります)を受け取ります。

f:id:sanpogarden:20170122210328j:plain

③「サイト連携CVS専用袋」の裏のシールをはがして、荷物に貼り付けますその袋に伝票を入れて、荷物を店員さんに渡します。

f:id:sanpogarden:20170122210137j:plain

④【ファミリーマート店頭】控えのレシートと控えの伝票を受け取る

控えのレシート控えの伝票を受け取ります。ここまでで、らくらくメルカリ便の発送は完了です。

f:id:sanpogarden:20170122210513j:plain

⑤【スマホ操作】メルカリ取引画面から購入者に発送通知をする

メルカリの取引画面から購入者に発送通知をします。

「商品の発送をしたので、発送通知をする」をタップします。

f:id:sanpogarden:20170122210604p:plain

「発送通知 商品を発送しましたか?」と出てきますので「はい」をタップします。

f:id:sanpogarden:20170122210707p:plain

購入者へ発送通知が届きます。配送状況も確認することができます。この時点では「発送済み(荷物受付)」という表示を確認することができます。

f:id:sanpogarden:20170122210835p:plain

荷物を発送してから数時間後に再度メルカリの取引画面を確認すると、「輸送中(作業店通過)」という表示に変わります。

f:id:sanpogarden:20170122210950p:plain

★さらに、メッセージ欄から「本日らくらくメルカリ便で商品を発送しました。」と伝えてコメントを残しておくと丁寧で印象が良いですね。

【注意点】らくらくメルカリ便をファミリーマートから発送する時の注意点

①店頭で梱包することはできないので、家で梱包して荷物の準備をしておきましょう。宅急便コンパクトの専用BOXは何個かまとめて購入して準備しておくと便利です。

②らくらくメルカリ便の送料はレジで現金で支払う必要はありません。(後で売上金から自動で差し引かれます。)

夕方遅くにファミマから発送手続きすると、その日のクロネコヤマトの回収が終わっており、その日の便に間に合わないことがあります。午前中に1回、午後に1回回収のある店舗が多いようです。

夕方になって確実にその日の便に乗せたい時は、クロネコヤマト営業所からの発送がおすすめです。

sanpogarden.hatenablog.com

ファミマ以外でらくらくメルカリ便を発送できる場所・方法:サークルK&自宅集荷&クロネコヤマト営業所へ持ち込んで発送

ファミリーマート以外の場所から“らくらくメルカリ便”を発送したい場合は以下の場所から発送することができます。

①コンビニから発送したい場合は、サークルKからも発送することができます。

クロネコヤマト営業所が近くにあれば持ち込みすることもできます。

sanpogarden.hatenablog.com

自宅集荷なら、クロネコヤマトのドライバーに家に来てもらって自宅から発送することができます。

ただし、ネコポスは自宅集荷してもらうことはできません。宅急便コンパクトと宅急便のみが自宅集荷対象です。

自宅集荷の場合は、らくらくメルカリ便の送料に30円の追加料金(集荷手数料)がかかります。

まとめ:らくらくメルカリ便はファミマから簡単に発送することができる!

今回は、メルカリのらくらくメルカリ便をコンビニのファミリーマートから発送する方法をご紹介しました。ファミポートの操作も慣れるととても簡単ですので、是非使ってみてくださいね。

合わせて読みたい

sanpogarden.hatenablog.com

sanpogarden.hatenablog.com

sanpogarden.hatenablog.com

sanpogarden.hatenablog.com

Copyright © さんぽガーデン(さんこ)all rights reserved.