メルカリ等フリマアプリでレターパックライト(370円)で発送する方法:使い方・買い方・発送場所とメリット・デメリット・他の発送方法との比較(レターパックプラスとの違い)

スポンサードリンク

メルカリ・ヤフオク・ラクマ・PayPayフリマなどのフリマアプリで「送料込み」(送料無料・出品者負担)で出品する時に便利な発送方法レターパックライトの使い方について詳しくご紹ご紹介します。(青い封筒がレターパックライト、赤い封筒がレターパックプラスです。)

f:id:sanpogarden:20191119143814j:plain

レターパックライトのサイズ・送料(料金)・特徴・お届け日数の目安

レターパックライトは専用封筒(34.0cm×24.8cm:A4サイズ)に入る商品で、梱包後の封筒の厚さが3.0cm以内のものを発送することができます。重さ制限(重量)は4kg以内です。

専用封筒は370円で販売されていて、レターパックライト専用封筒を購入した時点で送料を支払っている状態です。(切手は必要ありません。)

レターパックライトは追跡番号がついているので、配送中の状況を確認することができて便利です。

レターパックライトのお届け日数の目安は、レターパックプラスと同様、基本的に回収日の翌日となっています。(配達の状況によりさらに1日ほどかかる場合があります。)

レターパックライトで送ることができるもの・送ることができないもの

f:id:sanpogarden:20161231181948j:plain

メルカリなどのフリマアプリで売れたほとんどの商品を送ることが出来ますが、一部送ることができないものもあります。

メルカリで出品禁止されている商品の他に、航空機に搭載できないものはレターパックライトに入れて発送することができません。リチウム電池が入っているノートパソコンのバッテリーなどは航空機に載せることができないので注意が必要です。

また、現金をはじめ金券扱いになるもの(商品券など)を送らないように気を付けましょう。

レターパックライトはどこで売っている?

レターパックライトは、郵便局・コンビニ・金券ショップなどで買うことができます。

金券ショップでは10円引きの360円で販売されていることもあるので、時々チェックしておくと安く購入することができてお得です。

レターパックライトはどこで発送する?発送できる場所

レターパックライトは郵便ポスト投函するだけで発送することができて手軽に使えることで人気です。

郵便ポストは、コンビニのローソン店内にも設置されていますので、ローソン店内(レジ前)の郵便ポストに投函することもできます。

レターパックライトのメリット・デメリット

レターパックライトの特徴 ○X 内容
メリット 追跡番号あり
メリット 速達と同じぐらいお届け日数が早い
メリット 郵便ポスト投函で簡単に発送できる
メリット 封筒が大きいので紛失しにくい
デメリット X 紛失・破損しても補償がない
デメリット X 着払いが利用できない

また、レターパックライトでは厚さ3cm、重さ4kgのものまでを発送することができますので、重い商品を送る時に便利です。

★同じぐらいの大きさの商品で比較的軽いものなら、1kgまでを送料188円で発送することができるクリックポストの利用がおすすめです。クリックポストは追跡番号付きで全国一律送料188円です。

レターパックライトで発送する時の2つの注意点

f:id:sanpogarden:20170115181659j:plain

①レターパックライトで発送する時は、厚さ制限3.0cmまでになるように気を付けて封をします。

②郵便ポストに差し出す前に追跡番号が書いてある「ご依頼主保管用シール」を剥がして保管します。「ご依頼主保管用シール」が追跡番号の控えになります。

【違い】レターパックライトとレターパックプラスは何が違うの?

今回ご紹介しているのは、青い封筒のレターパックライトなのですが、赤い封筒のレターパックプラスとはどう違うのでしょうか?表にしてみました。

発送方法 送料 サイズ 厚さ 重さ 追跡番号 補償 配達方法
レターパックライト 370円 34cm×24.8cm 3.0cmまで 4kgまで 〇あり X(なし) 郵便受け投函
レターパックプラス 520円 34cm×24.8cm 封ができる厚さ 4kgまで 〇あり X(なし) 手渡し

レターパックライトには入らない厚さの商品や、重い商品(1kg~4kg)、配達員から購入者に手渡しで配達してほしい場合に、レターパックプラスを使います。レターパックプラスの場合、厚さは「封ができればOK」なので3cmを超えても利用することができます。

また、520円のレターパックプラスは基本的に翌日配達されますので、急いでいる場合にも便利です。

古いレターパックライト(350円・360円)のものを持っている場合はどうすれば良い?差額分の切手を貼れば古いレターパックライトも使える

f:id:sanpogarden:20191119144308j:plain

ここ数年で何度も郵便料金の改定がありましたので、古いレターパックライトを持っている方も多いと思います。

350円で購入したレターパックライトを持っている場合は、差額の20円分の切手を貼って、合計370円にすれば今もレターパックライトとして使用することができます

また、360円で購入したレターパックライトを持っている場合は、差額の10円分の切手を貼って、合計370円にすれば今もレターパックライトとして使用することができます

少額の切手の購入は、コンビニ・郵便局がおすすめです。

メルカリで着払いで送る時に使える発送方法

メルカリの商品を「着払い」で発送したい場合は、別の発送方法を選びましょう。

sanpogarden.hatenablog.com

レターパックライトとその他の発送方法(サービス)との違いを比較したまとめ(追跡番号・補償・着払い・サイズ上限・重さ上限についての情報と特徴)

・クリックポスト 全国一律188円(税込み) 日本郵便

クリックポストの特徴
追跡番号
着払い
補償
信書の発送
サイズ上限 34cm×25cm×厚さ3.0cm
重さの上限 1kg

YahooIDを持っている人なら誰でも使える日本郵便のサービスです。

配送料金はYahooウォレットに登録しているクレジットカード払いすることができます。
送り状を自分で印刷する必要があります。(家にプリンターが必要:裏技としてコンビニのコピー機で送り状を印刷することもできる)

sanpogarden.hatenablog.com

○自分で用意した封筒などに商品を入れて、印刷した送り状を貼れば、ポスト投函できて便利です。

追跡番号がついていて格安発送できますので、送り状をプリントできる環境がある場合はYahooID(無料)を作ってYahooウォレットに登録してクリックポストの使い方を覚えておくのがおすすめです。

・スマートレター 全国一律180円 日本郵便

スマートレターの特徴
追跡番号
着払い
補償
信書の発送
サイズ上限 25cm×17cm(専用封筒あり)
重さの上限 1kgまで

 ○信書を送ることができますので、手紙などを同封したい時に便利です。
 ○専用封筒がしっかりした素材なので、扱いやすいです。小物の発送に適しています。
 ○郵便局などで発売されているスマートレター専用封筒に入れて、ポスト投函するだけで発送することができますので簡単・便利です。 

普通郵便(定形・定形外郵便) 全国一律83円~580円(税込み) 日本郵便

普通郵便(定形・定形外郵便)の特徴
追跡番号 X(なし・但し「特定記録」で160円追加すれば追跡番号をつけることができる
着払い X
補償 X(なし・但し「簡易書留」「書留」で追加料金を払えば補償をつけることができる
信書の発送
サイズ上限 長辺34cm以内、短辺25cm以内、厚さ3cm以内
重さの上限 1kg以内

○メルカリで最もよく使われている発送方法の一つです。比較的送料が安いことと、切手を貼ればすぐに発送することができるのも魅力です。

△追跡番号と補償がついていないことから利用を控える人もいますが、追加料金を払ってオプションをつけると追跡番号や補償をつけることができます。

X郵便ポストに入らないサイズの大きな荷物は郵便局の窓口で発送する必要があります。

★定形外のサイズを超えるもの、1kgを超えるものについては「規格外」という発送方法があります。「規格外」は最大が4kg以内で1,350円です。

sanpogarden.hatenablog.com

・ゆうメール 全国一律 180円~360円(税込み) 日本郵便

ゆうメールの特徴
追跡番号
着払い 〇(追加料金21円)
補償 X(「書留」にすれば補償ありにできる)
信書の発送
サイズの上限 長辺34cm、短辺25cm、厚さ3cm以内
重さ上限 1kg以内

〇重さによって送料が異なります。

発送できるものは、印刷物と電磁的記録媒体に限られています。(本・カレンダー・カタログ・パンフレット・CD・DVD・ブルーレイなど)

送料に21円足すと「着払い」で発送することができます。

〇封筒に切り込みを入れると、郵便ポスト投函で発送することができます。(封筒に切り込みを入れたくない場合は、郵便局の窓口で差し出して封をすればOKです。)

・ゆうパケット 全国一律料金250円~30円(税込み)★厚さによって料金が異なる 日本郵便

ゆうパケットの特徴
追跡番号
着払い 〇(追加料金21円)
補償
信書の発送 X
サイズの上限 縦・横・厚さ(三辺)の合計60cm以内 長辺34cm以内 厚さ3cm(専用あて名シールあり)
重さ上限 1kg以内

①厚さ1cmまで:250円
②厚さ2cmまで:300円
③厚さ3cmまで:350円

○「着払い」を利用したい人に人気の発送方法です。ゆうメールでは発送することのできない商品を送る時に適しています。

・ゆうパック 発送先によって料金が異なる

ゆうパックの特徴
追跡番号
着払い
補償
信書の発送 X
サイズの上限 160cmまで
重さ上限 25kg以内

サイズの上限:三辺の大きさ60cmから170cmまで(サイズと発送先地域によって料金が異なる)
重さの上限:25kgまで

★重さ25kgを超え30kg以下の荷物は「重量ゆうパック」を利用します

らくらくメルカリ便ネコポス 全国一律195円(税込み) ヤマト運輸(メルカリと公式提携した発送方法)

らくらくメルカリ便「ネコポス」の特徴
追跡番号
着払い X(メルカリが対応していないため)
補償
信書の発送 X
サイズの上限 34cm×25cm×2.5cm
重さ上限

○メルカリの「匿名配送」対応OK。
○追跡も補償もついていてメルカリ一押しの発送方法です。
○コンビニ(セブンイレブン・ファミリーマート・サークルK)、ヤマト運輸の営業所から発送することができます。
✕自宅集荷してもらうことはできません。

sanpogarden.hatenablog.com

らくらくメルカリ便宅急便コンパクト 全国一律380円(税込み)+別売りの専用BOX70円(メルカリと公式提携した発送方法)

らくらくメルカリ便「宅急便コンパクト」
追跡番号
着払い X(メルカリが対応していないため)
補償
信書の発送 X
サイズの上限 2種類の専用BOXのどちらかに入るサイズ専用薄型BOX:24.8cm×34cm または専用BOX:25cm×20cm×5cm)
重さ上限 なし

○メルカリの「匿名配送」対応OKです。 ○追跡も補償もついていて、全国一律格安料金で発送することができます。
○コンビニ(ファミリーマート・サークルK)、ヤマト運輸の営業所から発送することができます。
○自宅集荷にも対応しているので、自宅から発送することができます。

sanpogarden.hatenablog.com

らくらくメルカリ便宅急便 全国一律700円~1,600円(メルカリと公式提携した発送方法)

らくらくメルカリ便「宅急便」
追跡番号
着払い X(メルカリが対応していないため)
補償
信書の発送 X
サイズの上限 縦・横・高さ(三辺)の合計160cmまで(最小は60cmサイズ)

○メルカリの「匿名配送」対応OK。
○サイズ別全国一律料金のため、出品者・購入者がどこに住んでいても同じ料金で発送することができます。
○ヤマト運輸の通常の宅急便より最大69%offの格安価格で利用することができます。
○自宅集荷してもらうことができます(集荷料金は別途税込30円です。)

sanpogarden.hatenablog.com

合わせて読みたい

sanpogarden.hatenablog.com

sanpogarden.hatenablog.com

sanpogarden.hatenablog.com

Copyright © さんぽガーデン(さんこ)all rights reserved.